ServerPCハードディスクの丸っとコピー
2020/2/6
ServerPCハードディスクの丸っとコピーを作成した。
楽しみにしている某サイトはまだ復旧しない...
最悪、全てを失ったなら最初からでもしょうが無いと個人的には思う。
それと恐らくラズパイ4でWEBサーバーを構成しようとしてる気がする(笑)
楽しみにしている某サイトはまだ復旧しない...
最悪、全てを失ったなら最初からでもしょうが無いと個人的には思う。
それと恐らくラズパイ4でWEBサーバーを構成しようとしてる気がする(笑)
— posted by くま at 09:26 am
DAC4499 kitの組み立て(6) 動作テストを始める
昨日はIV基板を壊してしまったので...トランス出力で出力系以外の調整を行う。
故障した基板は本日アサイチで何とか通常使用出来るまでは直したが...これからどうしようかぁ...
故障した基板は本日アサイチで何とか通常使用出来るまでは直したが...これからどうしようかぁ...
— posted by くま at 02:41 pm
smpdのサイトが...
— posted by くま at 12:27 am
IV基板で使うオペアンプは何が良いか?
2020/1/19
ツイッターで秀太郎(@syuutaro_m)さんに教えていただいたのでメモがわりにここへ
前段に
MUSES8920
後段に
LT1364
を使ってます
J-FETのオペアンプをIVに使うのが、良い結果になりやすいようです
秋月にある2回路オペアンプだと、
MUSES8920
MUSES8820
LME49860
OPA2277
あたりでしょうかねぇ?
まずは、MUSESの音を基本にするのが良いかと思います
前段に
MUSES8920
後段に
LT1364
を使ってます
J-FETのオペアンプをIVに使うのが、良い結果になりやすいようです
秋月にある2回路オペアンプだと、
MUSES8920
MUSES8820
LME49860
OPA2277
あたりでしょうかねぇ?
まずは、MUSESの音を基本にするのが良いかと思います
— posted by くま at 05:32 pm
DAC4499 kitの組み立て(1)
2020/1/17
さっきAK4499EQを一個ハンダ付けしましたがテンションを維持するのがキツイです(笑)
顕微鏡が無いと作れないと個人的には思います。
ハンダ付けが終わった後に目視検査するとリード間、しかも奥の方でショートしていたりします。
細いコテ先は必須、銀入りハンダ(流れが良いもの)が必要だと思いました。
1/17今朝二個目をハンダ付け...厳しィ---
顕微鏡が無いと作れないと個人的には思います。
ハンダ付けが終わった後に目視検査するとリード間、しかも奥の方でショートしていたりします。
細いコテ先は必須、銀入りハンダ(流れが良いもの)が必要だと思いました。
1/17今朝二個目をハンダ付け...厳しィ---
— posted by くま at 01:16 am
Comments