/ YAMAHA USB ギガアクセスVPNルーター dual_band RTX830 導入(2)

YAMAHA USB ギガアクセスVPNルーター dual_band RTX830 導入(2)

セグメント分離により自宅ネットワークのメインストリームからAudio関連系は切断?出来た。
これでゲームをやりながらPC-Audioをしても音質劣化は無い?ハズだと...
同時にWi-Fiも分離出来てスッキリした。ずーーーと考えていた課題の一つが前進した様に思う。

これまで何台か使用してきた一般的なルーターは設定configファイルを保存、レストアが出来ないモノとか
出来ても中途半端で保存後にテキストエデイターで修正出来ないなど
導入時の試行錯誤に非常に時間がかかって何度も挫折しそうになっていた(笑)
加えてとにかく再起動の連射になる設定作業なのだが火縄銃並みの連射速度?
で待っている間に何をすべきか?
忘れてしまうという最悪環境でホントに嫌になる作業であった。

今回導入したYAMAHA RTX830 は小規模拠点向けとのふれこみで
きちんとしたconfigファイルを基本とした設定、運用が可能になっている。
再起動時間は前述した製品よりは短いが...残念(笑)
設定の失敗でどうにもならなくなったら
micoSD、USB、DOWNLOADのボタンを押しながら電源を入れれば工場出荷時の状態に戻る。
(何回やったか覚えていないが(苦笑))

— posted by くま at 10:32 pm  

この記事に対するコメントはありません

<< 2025.2 >>
SMTWTFS
      1
2345 6 78
9101112 131415
16 171819202122
232425262728 
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.0687 sec.