/ 雑記帳

AK4137 P2D基板 クリスタル変換基板

やなさんの基板を作る上で失敗するのはQFPのハンダかクリスタルのハンダかどちらかだと思う。
実際、自分は失敗して迷惑をかけてしまった。
そんな事が無い様に変換基板(サウンドデザインキクオン製)とソケットを使ってみた。
ここでカミングアウトしておくと
やなさんkitに付属いているクリスタルは片側に3個、
両側で6個の接続用パットが付いているが
基板のフットプリントは4個のパットしか付いていない。
向かい合う中央のパットはNC(ノーコンタクト)なのだ。
これを避けて且つ基板から浮かせて平らにハンダ付けする技量を私は持ち合わせていない(^_^;)
なので真ん中のパットがショートの原因にならない様に2個共にカプトンテープを貼ってハンダ付けした。
(橙色の部分にカプトンテープを貼った)
4個やってみたがテープのお陰で上手い具合にクリスタルのパッケージが基板から浮いて
ハンダも良く回って一石二鳥(笑)

myphoto


      

FXO-HC53



— posted by くま at 11:51 pm   pingTrackBack [0]

 

AK4137 P2D基板 動作確認

とりあえず動作確認...
やなさんのDACシリースkit?は基本的に2列14ピンのフラットケーブルで接続すると
色々と都合が良い様に考えられているのでテスト時の使用をお勧めします。
LCDの接続はもちろんですが設定コントーロールのSWを取り付ける部分の引き出しにも
2列14ピンのフラットケーブルを使用するとスマートに配線出来ます。
I2S信号が通る配線もフラットケーブルにする事に抵抗を感じるのは古いオーディオマニアの性かな(笑)

DCIM0526



DCIM0528



— posted by くま at 01:17 am   pingTrackBack [0]

<< 2016.2 >>
SMTWTFS
 123 456
7 89 10111213
14 15 161718 1920
21 22232425 2627
2829      
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.1533 sec.