昨日、○どさんのアドバイスを貰ってやっと自分環境で
RaspberryPi5用rt-kernelのBuildに成功したぁ〜
自分が所有する最速?PCでも一時間程度時間がかかるので
力任せの trial and error というワケにもいかなくて停滞していたのだが...
その結果としてやはり768000Hzまでのパッチを当てても
352800Hzまでにしかならなかった...
この結果はrt-kernelではない通常kernelでも同じだったので
やはりそうなのか...となった。
ネット上にはRaspberryPix用kernel再構築の記事はいくつもあるのだが
最新であるRaspberryPi5用且つ日本語のものは見つけられなかった。
加えて大筋のやり方は書いてあるが
付随する細かいところはそれぐらい分かるでしょ!
見たいな感じでやってみては失敗を繰り返して...(笑)
自分環境はArchlinux上にクロスコンパイル環境を作ってkernelのコンパイルまでを行い
RaspberryPi5本体へ成果物を移す作業及びモジュールをインストールする作業は
sshfs を使ってクロスコンパイルを行ったディレクトリーを
RaspberryPi5内のディレクトリーへマウントして行っている。
LANを通してコピーすると余りに時間がかかってしまうからだ。
この方法の欠点はRaspberryPi5内にもクロスコンパイル環境を作らなければいけない事だ(笑)
で!今回ネットを徘徊していたら直接メディアに向けてインストール出来るコマンドオプションを発見!
KERNEL=kernel_2712 make modules_install INSTALL_MOD_PATH=/media/manta/root/ ¥
ARCH=arm64 CROSS_COMPILE=/usr/bin/aarch64-linux-gnu-
たぶんこれは/media/manta/root/ この部分に
インストールメデイアのrootパーテーションを指定すると思われる!
今度試して見ようと思う。
この記事に対するコメントはありません
Comments