/ RaspberryPiシリーズのMCLK信号が無い弱点を補うには

RaspberryPiシリーズのMCLK信号が無い弱点を補うには

これをRaspberryPiに付ければMCLK信号がない弱点は一気に解消されて
ほとんどのI2S入力を持つDAC_ICに接続可能になるはず...
AK4137に接続するより遥かにシンプルで好ましい。
しかもFPGA制御の様に見える...欲しい
29PINにMCLK信号が出力される様だ。※裏面には無い(笑)
みみず工房掲示板でのmoct氏の発言でよく分からなかったRaspberryPiのMCLKが少し理解出来た様に思う。
http://mimizukobo.sakura.ne.jp/cgi-bin/read.cgi?mode=all&list=topic&no=6151#6165
マスターモードで動作するDACカードの例:http://www.inno-maker.com/product/hifi-dac-hat/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
私がマスターモードにこだわっているのは、スレーブモードの場合I2S信号の大元がPAS-PIのPLLになるためです。
今までBBBのBOTICでやってきたのも外部からMCLKを注入しそれに基づいてI2S信号を作り出せるものが他にはなかったからです。
MCLKが必要ということではなく、外部クロック(MCLK)基づいて生成されたI2S信号がほしい…ということです。
by moct氏
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
だからこの製品の名前が「Re」 リクロック 再度クロックなんだなぁ
ただ約6000円の本体にそれ以上の価格のアクセサリーを付ける事に抵抗がある(笑)
だがしかしI2Sに拘りがあるので悩む(葛藤)...
https://www.ebay.com/itm/Kali-Reclocker/254034990682?hash=item3b25aa565a:g:GpwAAOSwrhBZJOtC


clook


KALII2SPINOUTFROMSBC


※29PINにMCLK信号が出力

KALII2SPINOUTTODACBOARD1


ここまで調べたら買うよなぁ...普通...

rapi2-pin


参考リンク:https://www.audiophonics.fr/en/diy-interfaces/digital-upsampling-interface-src-ak4137-i2s-32bit-384khz-dsd256-hat-for-rapberry-pi-p-13769.html

— posted by くま at 08:19 am   commentComment [2] 

この記事に対するコメント・トラックバック [2件]

Up1. AYOR — 2019/05/26@13:45:44

RasPi以外にも使いまわしています。お気楽さんのメモリーバッファーも作りました。

クロックの質では、yanaさんのSi5392リクロック基板を注目しています。

2. くま管理人 — 2019/05/26@15:17:27

やなさんのリクロック基板は良いクロックとか言いながら
波形写真の比較もなく信用できるか??
誰か人柱になるのを影から見ている状態(笑)

この記事に対するこれ以上のコメントはありません

<< 2019.6 >>
SMTWTFS
      1
23 4 5678
91011 1213 1415
16 171819202122
2324 25262728 29
30      
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.0772 sec.