/
« 旨い物 | Main | タイトルなし »
2009/12/14
カテゴリー » 徒然日記
— posted by くま at 11:45 pm Comment [2]
この記事に対するコメント・トラックバック [2件]
1. msanzen — 2009/12/25@20:43:02
2. kkuma — 2009/12/25@23:12:13
この記事に対する TrackBack URL:
コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。
名前 (N):
文字色 (C): ■ DarkSlateGray ■ DarkGreen ■ DarkOliveGreen ■ OliveDrab ■ LimeGreen ■ DarkKahki ■ MidinightBlue ■ Navy ■ CadetBlue ■ CornflowerBlue ■ Maroon ■ FireBrick ■ IndianRed ■ Tomato ■ Coral ■ LightCoral ■ Crimson ■ Red ■ Chocolate ■ DarkGoldenRod ■ Orange ■ Black
ウェブサイト (U):
タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります
メールアドレスを入力しておくと くま がレスをした際に通知します (M):
チェックしておくと、コメントは記事の投稿者・管理者のみに表示されます (H) この非公開機能を使うにはブラウザのクッキーが有効である必要があります。 また、メールアドレスを入力していれば、管理者 くま からのレスを確実に知ることができます。
[Top ↑]
この記事に対するコメント・トラックバック [2件]
4気筒である。このエンジンは当時シルビアとガゼールにも搭載されている。FJ20は
最終的にインタークーラーターボになり鉄仮面と呼ばれたスカイラインでFJ204気筒は終結する。ニッサンがあくまでも“R”にこだわる為には“6気筒DOHC”でなければならない。スカイラインGT,RS,GT-S,とGTはいつでも存在したが“R”は89年誕生のBNR32Rまで待たなければならない。
2. kkuma — 2009/12/25@23:12:13
もしかしてM○○U○○IKUNNですか?
今度帰ったらまた音聴きにいくからよろしく!