$ mkdir PT2
$ hg clone http://hg.honeyplanet.jp/pt1 PT2
$ cd PT2
$ cd arib25
$ make
# make install
# cp /etc/ld.so.conf /etc/ld.so.conf.ori
# vi /etc/ld.so.conf
/usr/local/libを追加する。
# /sbin/ld config
$ cd recpt1
$ make
# cp ./recpt1 /usr/local/bin/
$ cd ../driver
$ make
# cp ./pt1_drv.ko /lib/modules/2.6.18-164.el5/kernel/drivers/video/
# depmod -a
# cp /etc/udev/rules.d/50-udev.rules /etc/udev/rules.d/50-udev.rules.ori
# vi /etc/udev/rules.d/50-udev.rules
245行目あたりに追加
# for pt1
SUBSYSTEM=="pt1video", MODE="0666",GROUP="video"
ここでリブートでOKでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
memo
古いカーネルだと必要です。
$ diff pt1_pci.c pt1_pci.c.ori
637c637
< rc = pci_set_dma_mask(pdev, DMA_32BIT_MASK);
---
> rc = pci_set_dma_mask(pdev, DMA_BIT_MASK(32));
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この記事に対するコメント・トラックバック [3件]
1. ころりん — 2009/12/13@10:58:29
PT2購入されましたか[にこっ/]
今回はPT1に比べると購入しやすくなっているのでしょうか!?
ところで、ちょっと質問があります。
昨日、Fedoraから更新のお知らせが来ていてなんも考えずに
更新してみたのですが、再起動後でX起動のところでこけて、
画面が真っ白になってしまいマウスカーソルだけが表示されるような状態になってしまいました。
このような状態になったときって、どう対処すればよいのでしょうか!? 宜しければアドバイスをお願い致します。
2. kkuma — 2009/12/13@11:58:30
復旧は難しいと思います。
私ならば
テキストモードでログインして
$ rpm -qa --last
でupdateしたX11関連パッケージを確認して後に
その一つ前のレビジョンのパッケージをdownloadする。
yum rpm コマンドで原因のパッケージを削除する。
downloadしておいた古いレビジョンのパッケージを
インストールする。
/etc/X11 にある xorg.conf をupdate前に戻す。
こんな感じになりますが...面倒ですよね(笑)
現状のFedoraはext4パーテションがデフォルトになって
仮にインストール時にext3を選択してもTrue image で
バックアップが取れない事がわかったので
インストール直後に運用をあきらめてCentOS5.4に戻しました。
Fedoraはバグが多すぎてひとつ前に戻す手段を用意しないと私には使いこなしが困難です。
そのため未だにカーネルが2.6.18のCentOSを使用しています。
でも残念なことにもうCentOSではyumで手軽にmythtvをインストール出来なくなっています。
atrpmのレポジトリがアホだという原因もありますが...(笑)
3. ころりん — 2009/12/13@13:40:49
いろいろアドバイスをありがとうございました。
以下の方法でなんとか復旧しました。
yum install kmod-nvidia
しかし、GUIが使えないとテレビを見るのもWindowsからに
なってしまい不便ですね^^;
この記事に対するこれ以上のコメントはありません