/
« I2S to 差動信号HDMIコネクタへの変換基板 | Main | I2S入力パワーアンプKitを作る(2) »
2019/7/13
カテゴリー » Pure Audio
削りだし ブビンガ製 Speakers BMS 4540ND ホーン
2 Comments [+]
— posted by くま at 05:13 pm Comment [2]
この記事に対するコメント・トラックバック [2件]
1. Woody&Allen — 2019/07/14@22:58:23
2. くま管理人 — 2019/07/15@07:44:25
この記事に対する TrackBack URL:
コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。
名前 (N):
文字色 (C): ■ DarkSlateGray ■ DarkGreen ■ DarkOliveGreen ■ OliveDrab ■ LimeGreen ■ DarkKahki ■ MidinightBlue ■ Navy ■ CadetBlue ■ CornflowerBlue ■ Maroon ■ FireBrick ■ IndianRed ■ Tomato ■ Coral ■ LightCoral ■ Crimson ■ Red ■ Chocolate ■ DarkGoldenRod ■ Orange ■ Black
ウェブサイト (U):
タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります
メールアドレスを入力しておくと くま がレスをした際に通知します (M):
チェックしておくと、コメントは記事の投稿者・管理者のみに表示されます (H) この非公開機能を使うにはブラウザのクッキーが有効である必要があります。 また、メールアドレスを入力していれば、管理者 くま からのレスを確実に知ることができます。
[Top ↑]
この記事に対するコメント・トラックバック [2件]
長岡式バックロードホーンとの組み合わせは2KHzクロスくらいでしょうか?
もう樹脂製ホーンには戻れませんね~。
末長く可愛がってあげてくださいませ m(_ _)m
2. くま管理人 — 2019/07/15@07:44:25