lightmpdのカスケード接続はCPU能力不足を二台使用でカバーするワケでは無くて
音源ネットワークからプレーヤー部分を切り離すのが主な目的だったハズ...
今回YAMAHAのルーターを導入、Audioパートのセグメント分離を行ったのだが
その事でたぶん重複して音源ネットワークから切り離されている状態だと思うがその効果は結構感じられた?
そこにどんな理屈があるのか?良い考えはまだ無い(笑)
/
2025/3/17
— posted by くま at 12:09 pm
この記事に対するコメントはありません
Comments