2019/5/12
カテゴリー » Audio DAC 関連
USB入力-I2S-HDMI差動出力コンバーターなモノを
某メーカーの励磁電源セットをバラした材料で作成中です。
— posted by くま at 10:13 pm
2019/5/3
カテゴリー » Audio DAC 関連
FETの取り付け穴ピッチが分からないので基板をスキャナーで取り込んで
CADで画像をインポートして寸法を推測してみた。
I2S入力 DAC+FET終段アンプ
— posted by くま at 09:17 pm
2019/5/1
カテゴリー » 徒然日記
何が目的で貴重な時間と費用をかけて ワザワザ機器を自作するのか?
人によってその考え方価値観は大きく違う様に思う。
自分の場合は払った金額に見合う音が出て且つ
自分の感性に適合するオーディオ装置が欲しくて作っている。
達成感を感じたいためではない。
自分の作った機器から音が出るとこの上もなく嬉しいものだが
そこで終わりの装置作成ならば私は製作する事は無いだろう。
音が出れば良いオーディオは自分としてはやりたくない。
自分の場合に限れば 一時的な気分の高揚やノリで作った装置は長年の使用には耐えられない事が多い。
耐えたとしてもすぐに飽きる(笑)
拘りの実現のために根性と費用を注ぎ込んで作るのが
自分の「自作オーデイオ」なのである。
それで、もし好みの音が出てくれば 天上天下唯我独尊 ナルシシズム(Narzissmus)(笑)
注意事項としては 承認欲求 は他人様から見ればホントに迷惑なので
涼しい顔をして 自虐ネタを語っていないと格好悪いのである(笑)
— posted by くま at 05:29 pm
Comments