/ 色々調査 RaspberryPi5 5V/5A電源

色々調査 RaspberryPi5 5V/5A電源

なぜRaspberry Pi 5の電源は5V5Aなのか?
リンク先によると
5V5AのACアダプターを変換プラグでつなぐとUSB PDのネゴシエーションが行われないため、
ラズパイ5の性能はリミットがかかった状態のままになるとの事です。
ただし、この問題は/boot/config.txtにPSU_MAX_CURRENT=5000等の設定を追加し、
EEPROMを書き換えることで対策可能らしいです。
対策によりラズパイ5はUSB PDのネゴシエーションをスキップされて
5V5Aの電源が接続されている前提の挙動になる様です。

追記 秋月電源基板kitで冷却Fan用電源を制作した。今RaspberryPi4でテストしているが
   今更だが静音かどうかは電圧よりもFan自身の性能によるところが大きいという事が良く分かった(笑)

ro◎t [ /root ]# modprobe vchiq
ro◎t [ /root ]# vcgencmd measure_temp
temp=30.1'C

— posted by くま at 04:52 pm   commentComment [5] 

この記事に対するコメント・トラックバック [5件]

Up1. えふ — 2024/02/13@18:29:49

スイッチサイエンスの販売ページの説明だと、5V/3Aだと4つあるUSBポートの合計供給電流が600mAに制限されるようです。
USBポートって、余り使わないから特に大きな弊害は起きないのかな?
4GB版ですが、早速注文してしまいました(^^;

Owner Comment くま  2024/02/14@22:30:59

えふさんこんばんはくまです。
自分も先程発注しました。
(小声で8GB版を海外に)
上手くいかない時はArchlinuxを入れて
DeskTopにしようかなとか考えています。

3. えふ — 2024/02/15@07:39:20

rt-kernelとAoEをビルドして準備済みで待つことにします。
例の変換基板を載せて、取りあえずSSDで運用しようかなと思っています。

Owner Comment くま  2024/02/15@08:40:22

例の変換基板は
スイッチサイエンスで本体販売が始まった途端に
売り切れになっていました(泣)
M2.での運用でどの様に音が変化するのか?
とてもとても興味があります。(困ったぁ)
他メーカーのHAT基板も販売されていますが
サポートされるM2.規格について何の説明も無く
購入するのが不安すぎです。

>rt-kernelとAoEをビルドして準備済み
自分、そちらの方面もさっぱりなので
もし良ければ分けていただけるとありがたいですm(_ _)m

5. えふ — 2024/02/15@09:00:48

ゲゲ、amazonでもX1000シリーズが速攻売り切れとなってますね。
kernelの件は了解です。ただ、CPUが変わったので実際に動作させてみないとどうなるか分かりません(^^;
まあ、udosanさんのイメージを使えば動作実績があるので安心かと。

この記事に対するこれ以上のコメントはありません

<< 2024.2 >>
SMTWTFS
    12 3
4 5678910
1112 13141516 17
181920 21 22 2324
25 26272829  
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.0410 sec.