/ AK4490 PCM再生時のレジスタ値 設定をダンプすると
このエントリーに対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバック(以下TB)URLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

AK4490 PCM再生時のレジスタ値 設定をダンプすると

dsd-set


設定に使っているのはこの一行目だけだ。
8f 00 93 cc cc 01 00 00 00 00
これの一番最初の「8f」が入っている部分がアドレス「00H」に該当する。
8f → 1000 1111


ACKS  EXDF  ECS  0  DIF2  DIF1  DIF0  RSTN 
1  0  0  0  1  1  1  1 
      
これを旭化成のAK4490カタログのレジスタマップと比べながら見ていただければ
設定の全体像が見えてくるのではないかと思う。
上のレジスタ値にラズパイのi2Cコマンドで書き換えてデーターをI2Sで入力すれば音は出ます。
実験の時は音楽データーを入れっぱなしで行うと非常に分かりやすい。
こんな事を教えてくれるサイトが一つもなかったのは探し方が悪かったのか?
それともお金儲けの種になるから(笑)
でもこの仕組みを理解するのにかなり時間がかかったしまった(^_^;)
      
参考:「00H」機能について


※2016/4/24 DSD→PCMに訂正しました。(勘違いでした(^_^;))
7  6  5  4  3  2  1  0   
              X  Reset chip without initializing registers 
        X  X  X    Interface mode: 16bit, 24bit, 32bit, I2S, LJ... 
    X            External digital filter clock: 768KHz/384KHz 
  X              Enable/disable external digital filter mode 
X                Master Clock frequency Setting: auto/manual 




— posted by くま at 10:05 am   pingTrackBack [0]

このエントリーに対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバック(以下TB)URLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

<< 2016.3 >>
SMTWTFS
  12 345
6789 1011 12
1314 1516171819
2021222324 2526
2728293031  
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.3509 sec.