/ 雑記帳

Archlinux lirc 設定

http://www.haijin-boys.com/7.html
ここを参考にAPU1CにインストールしたArchliuxのlircを設定してみた。
ファイル名が若干変わっているのとデバイスの設定がハードコーディングはされていなかったので
その部分は省いて設定を行った結果...あっさり動作した。

— posted by くま at 04:01 pm   pingTrackBack [0]

Linux でフロッピーディスクのフォーマット

# fdformat (-n) /dev/fd0

又は

# mkfs (-t msdos) /dev/fd0
fdformat に -n オプションを付けると物理フォーマット時にベリファイしない。
/dev/fd0 は/dev/fd0H1440 (FDD0 の 1.44MB 2HD フォーマット)も使える。

DOS フォーマットにするには mkfs に -t msdos のオプションをつける。
何もつけないとデフォルトのファイルシステム (ext2) でフォーマットされる。
mtools がインストールされている場合 mformat を使えば簡単に
DOS 方式でフォーマットできる。

# mformat a:

又は

# mformat -h 2 -s 18 -t 80 a:

— posted by くま at 12:23 pm   pingTrackBack [0]

USBメモリーからDOSを起動させる...

http://d.hatena.ne.jp/pyopyopyo/20110717/p1 この記事どうりでダメだった。(笑)
もう我が家で出来る総動員で一応出たのでそのメモ
$ wget http://www.allbootdisks.com/downloads/ISO/AllBootDisks_ISO_Image_Downloads25/DOS6.22_bootdisk.iso
このISOイメージを取ってきてUSBメモリーへ焼き付けるのだが
windowsのツールを色々試したがUNetbootin×...Rufus○※1...ISO to USB×
と言うところだ。※1はRufusは元々DOSイメージは無しで起動ディスクを作れるはずのソフトだが
出来なかった。それで探し回って見つけたdosのイメージファイルを焼き付けたら上手くいったという事...
一日損をした。

— posted by くま at 09:11 pm   pingTrackBack [0]

 

archlinux Linux arch 3.17.6-1-ARCH + APU1C 無線LANを有効にする

参考リンク:http://kkuma.mydns.jp/Linux-archlinux/index2.shtml
https://wiki.archlinux.org/index.php/WPA_supplicant_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%29


使用カード:WLE200NX Atheros 802.11a/b/g/n wireless mini-PCI module

    
    
wlp4s0: flags=4163 mtu 1500
inet 192.168.11.12 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.11.255

inet6 fe80::93e1:694:ec0b:487f prefixlen 64 scopeid 0x20
ether 04:f0:21:0f:79:cf txqueuelen 1000 (Ethernet)
RX packets 82 bytes 18022 (17.5 KiB)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 27 bytes 4789 (4.6 KiB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0

— posted by くま at 12:43 am   pingTrackBack [0]

<< 2015.1 >>
SMTWTFS
    1 2 3
4567 8910
1112 1314 1516 17
18 19 20 212223 24
25262728293031
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.0445 sec.